印刷用ページを表示する 掲載日:2020年9月1日更新
世界文化遺産登録5周年記念 現代の丙辰丸・庚申丸が恵美須ヶ鼻造船所にやってくる! 帆船を体験してみよう!
![gazou](https://www.city.hagi.lg.jp/uploaded/image/15534.jpg)
世界文化遺産登録5周年を記念して帆船「みらいへ」(総量230t)が恵美須ヶ鼻造船所跡にやってきますのでお知らせします。
あわせて恵美須ヶ鼻造船所跡の発掘調査現地見学会を開催します。
申し込み先 萩市文化財保護課 0838-25-3654 ※ 9月10日(木)8:30~ 受付開始
1.主 催 萩市世界遺産活用推進協議会
(会長は萩市長 38構成団体・個人で構成)
2.日 時 令和2年10月10日(土)~11日(日)
(少雨決行、荒天時は中止の場合あり)
3.場 所 萩漁港予定(萩しーまーと北側)
4.内 容
10月10日(土)
○船内見学【(1)10時~12時 (2)15時~17時】
・無料 ・年齢制限なし ・同時入場数制限あり
○セイルドリル【(1)12時30分~13時 (2)14時~14時30分】
・有料:500円(当日支払い) ・5歳以上限定
・定員 各40名 ・事前申し込み必要
※セイルドリルとは港に停泊している船で、帆を張ったり帆をたたむ訓練のこと。
10月11日(日)
○体験航海【(1)10時~12時 (2)13時~15時】
・有料:大人2,000円、小学生1,000円(当日支払い) ・小学生以上限定
・定員 各30名 ・事前申し込み必要
10月10日(土)11日(日)両日
○恵美須ヶ鼻造船所跡発掘調査現地見学会 10時~15時
・無料 ・自由見学
5.コロナウイルス感染症対策について
感染症対策として、以下の対策を行います。
・乗船者の検温 ・船内の消毒、換気の徹底 ・乗船者のマスク着用
・参加者数の制限 ・三密の回避
"現代の" - Google ニュース
September 01, 2020 at 12:45PM
https://ift.tt/2EJrJDz
現代の丙辰丸・庚申丸がやってきます! ~恵美須ヶ鼻造船所で帆船を体験しよう - hagi.lg.jp
"現代の" - Google ニュース
https://ift.tt/36b4L0m
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "現代の丙辰丸・庚申丸がやってきます! ~恵美須ヶ鼻造船所で帆船を体験しよう - hagi.lg.jp"
Post a Comment