きちんと作れば旧車も軽く感じられるようになる
スズキブルー×白に少し大きめのビキニカウルをまとったこの車両、いわゆる“クーリーレプリカ”のスズキGS1000Sだ。手がけたのはブライトロジック。同店ではこのところGS1000/750にも力を入れ、フルレストア車やライトカスタム車を多く製作・販売してきている。
この車両もそうした一連のGS同様にレストア&フルオーバーホールを受けたもの。ホイールも星型キャストでサイズもフロント19/リヤ18インチのノーマルのままながら、現代の社外ホイールかと見まがうほどのきれいさだし、同様に細部まで行き届いた配慮からは、下手なフルカスタムよりも強めの存在感さえ漂ってくる。
「ファミリーバイク特約」と「バイク保険」どっちがお得? 賢い使い分け方
「同世代のZやちょっと後のカタナ(GSX1100S)なんかでもそうですけど、こうした旧車でもきちんと作れば軽い感じで使えますし、今も十分乗れるんですよ」とは同店代表・竹中さんの話だが、そこには相応の手間もかかっている。フレームがきちんとまっすぐかどうか、ステムベアリングやホイールベアリングは新品か、ちゃんとメンテナンスされているか。可動部の摩耗はないか。消耗品が消耗しきっていないか……。
そうした、一見普通の作業に見えること。そこがきちんとされていることこそが、まず重要。その上でこの車両ではブレーキラインがステンレスメッシュに、フロントマスターがブレンボラジアルに、リヤショックがオーリンズにと、必要な箇所には信頼できるパーツ群が組まれて作動の精度も高めるようにされている。
「さっき言ったように、これで十分なんですけど、もうちょっと手を入れるともっと良くなるんです」という竹中さんのノウハウからキャブレターが後の油冷車用負圧タイプ(とても扱いやすくなるとのこと)に換わったり、フロントフォークをカタナ用にしてGSノーマルで出てくるブレーキング時の切れ込みを防いだりという変更も行われ、軽さをさらに生かすように仕立てられている。
単に当時そのままでなく、今なら多様な手法を注ぎ込むことでもっと楽しめる。旧車を今乗るならの見本にしたい1台だ。
Detailed Description 詳細説明
取材協力:ブライトロジック
記事協力:ヘリテイジ&レジェンズ
"現代の" - Google ニュース
May 17, 2020 at 01:43PM
https://ift.tt/3cJs4Ss
ブライトロジックGS1000S(スズキGS1000S)要所を押さえかつ現代のノウハウで新車のようなルックスも得たライト改 #Heritage&Legends(webオートバイ) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
"現代の" - Google ニュース
https://ift.tt/36b4L0m
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ブライトロジックGS1000S(スズキGS1000S)要所を押さえかつ現代のノウハウで新車のようなルックスも得たライト改 #Heritage&Legends(webオートバイ) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!"
Post a Comment